ソフトテニスアドバイザー@しゅうと

練習してもなかなか勝てない、安定したストロークが打てるようになりたい、そんな部活生のためのブログです!

初心者必見! クロスポーチに行くタイミング3選

こんにちは

ソフトテニスアドバイザーのしゅうとです!

 

 

 

 

 

 

みなさんは

クロスポーチボレーにいつ行っていますか?

 

 

 

いつポーチにいけばいいかわからない!

日によってポーチが安定しない!

そんな人が多いと思います

 

 

 

 

実はそれ

勘でポーチに行っているからです!

 

衝撃 顔 に対する画像結果

 

 

 

勘に頼っていると

なかなか安定しません!

 

 

 

そのため、安定するには

いつポーチに行くかをしっかり理解する必要があります!

 

 

 

 

 

安心してください!

今回クロスポーチに行くべきタイミングを3つ紹介します!

 

 

 

 

 

今回の3つの

タイミングさえ押さえれば

 

安定してポーチが決まる!

試合で勝ちやすくなった!

と思えるはずです!

 

 

 

それとも

 

悔しい 顔 に対する画像結果

 

ただしいタイミングをしらないまま

試合で負け続けますか?

 

 

 

今回紹介する

3つのタイミングを押さえて

さらにレベルアップしましょう!

 

ジャンプ 人 に対する画像結果

 

 

 

 

 

ポーチに行くべきタイミング、

 

それは.........

 

相手後衛が回り込んだ時

 

自分後衛が深いボールを打った時

 

相手後衛が浅いボールを取ろうとした時

 

 

 

この3つです!

それぞれ理由も合わせて詳しく説明します!

 

 

 

 

 

 

①相手後衛が回り込んだ時

相手後衛が回り込んだ時

 


周り込む際

後衛は打点を合わせるため

いつも以上にボールを見る時間が増えます

 

 

 

そうすると

相手後衛は前衛のことを意識して

後衛の前にボールを打つようになります

 

 

 

また回り込むと

オープンスタンスになりやすいからです

オープンスタンスになると体の向き的にストレートに打つのが難しくなります!

 

 

 

そんな時に

クロスポーチに行くとほとんどの確率で

ボレーが決まりやすくなります!

 

 

 

 

 

 

 

②自分後衛が深いボールを打った時

 

 

 

深いボールが来た時は

足を後ろに動かして打点を調整する必要があります

 

 

また

ボールに打ち負けないように

体をつかって踏み込むことが求められます!

 

 

 

 

そうするとこの時

後衛はボールを見る時間が増え、

前衛を見る余裕がなくなります!

 

 

 

この時に

クロスポーチに行くと決まりやすくなります!

 

 

 

 

 

 

 

 

③相手後衛が浅いボールを取ろうとした時!

村上選手 ボールが締りまくったレシーブ&ストローク #西日本ソフトテニス選手権大会2019 4K 60fps

 

浅いボールを打つときに

足を動かして、打点を調整しますよね?

 

 

そのとき

打点が前になる場合がほとんどです!

 

 

 

そのため

ほとんどの場合は引っ張りのコースに打つことが多いです!

 

 

打点が前の状態から

ストレートに打つのは手をこねらないと入りません

 

もし抜かれた場合でも

フォローできる可能性も少しあります!

 

 

 

 

 

 

 

どうですか?

 

今回クロスポーチに行くタイミングを3つ紹介しました!

今回のコツが100%正しいとは限りません

しかし理論的に考えた際

この3つが効果的です!

 

 

 

特にに

相手後衛が少し動かされたときがポーチのチャンスです!

 

 

 

 

 

また今回のコツがつかめれば

クロスポーチ以外の、ポーチにも応用することができます!

 

 

 

まずは

ここで紹介した3つのタイミング

クロスポーチにいってみましょう!

 

 

 

前衛がラリーに絡めるようになることで

ますます試合に勝てるはずです!

 

 

 

最後まで

読んでいただきありがとうございました!

 

それではまた